お役立ち情報
工具を高価買取してもらいたい!買取相場と高価買取が期待できる工具について紹介!

2021.07.12

使わない工具を自宅や車庫、倉庫などに保管しておいても邪魔になるだけです。
使わないのであれば買取してもらってお金にしたほうが新しいものを購入することができるのでおすすめです。
工具とはいってもどのような工具が高価買取してもらうことができるのでしょうか?
また、工具を買取してもらった際にはどのくらいの買取価格が付くのでしょうか?
では、今回は工具の買取相場や高価買取してもらえる工具について紹介していきます。
工具って買取してもらえるの?
そもそも工具は買取してもらえるのでしょうか?
結果からいうと工具は買取してもらうことができます。
近年工具を買取する専門業者が増えてきたり、買取サイトが増えてきています。
それはDIYをする人が増加し、工具を購入する人が増えてきたためです。
ドライバーはもちろんのこと、ドリルなども買取してもらうことができます。
買取してもらえる工具
どのような工具が買取してもらうことができるのでしょうか?
- ノコギリ
- 糸鋸
- ドライバー
- ペンチ
- レンチ
- ニッパー
- ハンマー
- やすり
- スパナ
など家庭でもよく使用される工具も買取してもらうことができます。
また、それだけでなく、
- 電動ジグソー
- 電動丸ノコ
- ドライバドリル
- インパクトドライバドリル
- ハンマードリル
- ランダムサンダー
- ベルトサンダー
- ルーター
- トリマー
- グラインダー
- 電動ポリッシャー
- バッテリー
- 発電機
このようなプロが使用するような電動工具も買取してもらうことができます。
電動工具が高価買取してもらえる!
上記で紹介したように様々な工具を買取してもらうことができます。
特に電動工具は高価買取が期待できます。
電動工具はプロも使用しており、家庭での需要ももちろんあります。
特にドライバドリル(電動ドライバ)やグラインダー(電動やすり)などの電動工具が人気です。
作業負担を軽減してくれるので人気があり、人気がある工具は高価買取も期待できるというわけです。
電動工具の買取相場
電動工具の買取相場はどのくらいなのでしょうか?
では、電動工具の種類別に買取価格について紹介していきます。
穴あけ・ハツリ・締め付け
インパクトドライバー、コンクリートハンマー、ハンマードリル、インパクトドリル、インパクトレンチ、ケレンなどの工具が一番メジャーで人気があります。
では、それぞれの買取相場を見ていきましょう。
Makita充電式インパクトドライバー18V
買取価格相場 | 8,000円〜13,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 16,000円 |
定価 | – |
とても使いやすく人気のある工具です。
軸受け部にダブル・ボールベアリングを新採用したことで、激しい締付けにも強いつくりになっています。
空研 1/2インチ超軽量インパクトレンチ
買取価格相場 | 15,000円〜25,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 30,000円 |
定価 | – |
自動車のタイヤ脱着作業の時に使用されることがメインの工具です。
マキタ 充電式インパクトドライバTD001GRDX
買取価格相場 | 15,000円〜25,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 25,000円 |
定価 | – |
スマートでタフな工具をとことん追求したドライバーです。
ボッシュ ハンマードリル GBH2-23E
買取価格相場 | 3,000円〜5,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 7,000円 |
定価 | – |
ソケットの交換作業に使用します。
他の工具よりも交換作業がスムーズにできるという特徴があります。
研磨・研削
グラインダー、サンダーなどのアイテムを充電式と電源式で紹介していきます。
BOSCH 18V 充電式コードレスディスクグラインダー
買取価格相場 | 2,000円〜4,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 6,000円 |
定価 | – |
ボディを握ったままでオンオフすることができるのでとても使いやすい工具です。
BOSCH 18V 充電式コードレスディスクグラインダー
買取価格相場 | 8,000円〜12,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 15,000円 |
定価 | – |
パワーとスピードに特化したアイテムです。
モードを自動で切り替えしてくれる機能が搭載されているので快適に作業をすることができます。
パナソニック 充電式ディスクグラインダー
買取価格相場 | 8,000円〜12,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 15,000円 |
定価 | – |
コンパクトなボディになっているので、天井裏や床下などで使用しやすい仕様になっています。
マキタ 仕上げサンダー M931
買取価格相場 | 2,000円〜4,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 5,000円 |
定価 | – |
木材や家具の表面を仕上げるための工具です。
艶出しをしてくれるのでとても便利です。
マキタ 充電式ランダムオービットサンダ BO180DZ
買取価格相場 | 2,000円〜4,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 5,000円 |
定価 | – |
AC機と同じくらいのパワーがある工具です。
小型であり、コードレスなのでとても使いやすい人気がある工具となっています。
曲げ工具・切断
レシプロソー、切断機、丸ノコ、鉄筋カッター、ベンダー、ジグゾーなどの買取相場はどのくらいなのでしょうか?
では、それぞれ紹介していきます。
マキタ スライドマルノコ AC100V
買取価格相場 | 6,000円〜13,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 15,000円 |
定価 | – |
家庭用の電動工具です。
加工するのにとてもおすすめの工具で、角材や板材の付け合わせはもちろんのこと、寸法取りを綺麗にすることができます。
ハイコーキ旧日立工機18Vコードレスジグソー
買取価格相場 | 5,000円〜10,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 13,000円 |
定価 | – |
新機能が搭載されているので、材料に引っ掛かることなくスムーズに切断することができるようになっています。
LEDライトも搭載されているのでとても見やすいです。
ハイコーキ旧日立工機コードレス卓上スライド丸ノコ
買取価格相場 | 20,000円〜30,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 35,000円 |
定価 | – |
持ち運びしやすいのはもちろんのこと、パワフルなのでプロでも使用しています。
切断時に材料にレーザーが照射されるのでスムーズに線に合わせてカットすることができます。
マキタ レシプロソー JR144DZ
買取価格相場 | 3,000円〜5,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 8,000円 |
定価 | – |
取り回しが自由にでき、無段変速スイッチも採用しています。
上向きの作業もスムーズに行うことができます。
ハイコーキ レシプロソー CR10DLNN
買取価格相場 | 1,000円〜3,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 5,000円 |
定価 | – |
パイプや壁の切断などもできるのでリフォームに使用している人が多いです。
溶接機
スポット溶接機、切断溶接機、TIG溶接機はどのような買取価格になっているのか?について紹介していきます。
TOSENSE 520TSC TIG溶接機
買取価格相場 | 8,000円〜23,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 25,000円 |
定価 | – |
使いやすいのはもちろんのこと、安定度が高くなっているので長時間動かすことができます。
ダイヘン 電防内蔵交流アーク溶接機BS300M50
買取価格相場 | 30,000円〜40,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 45,000円 |
定価 | – |
小さいサイズなので軽く、持ち運び便利な工具です。
安定性は抜群なので、ハードな使用にも耐えることができます。
HAIGEインバーター溶接機HG-MMA-140D
買取価格相場 | 3,000円〜6,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 8,000円 |
定価 | – |
高機能のインバーターを採用しているので、初心者でも安心して簡単に溶接可能です。
綺麗な仕上がりになります。
新ダイワ 溶接機 EGW181MS コード付き
買取価格相場 | 40,000円〜60,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 70,000円 |
定価 | – |
発電機能がついているので現場作業で使いやすいと人気の機種でもあります。
燃費もよく、静かな運転音になっているので周りに迷惑がかかることもありません。
パナソニック YC-200BR1 TIG溶接機
買取価格相場 | 100,000円〜130,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 150,000円 |
定価 | – |
最先端のデジタル技術が採用されており、高精度の溶接を行うことができます。
油圧・釘打・エア
高圧エアタッカ、エアインパクト、高圧ロールエア釘打機、エアコンプレッサ、高圧コンクリート釘打機などの買取相場について紹介していきます。
マックス エアコンプレッサ AKHL1270E2
買取価格相場 | 25,000円〜50,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 56,000円 |
定価 | – |
静かで耐久性が抜群の工具です。
ハイパワーモードを搭載しているだけでなく、自動制御運転が備わっているので負担がかからない仕様となっています。
ハイコーキ旧日立工機 高圧ロール釘打機 NV50HR(NL)
買取価格相場 | 15,000円〜23,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 25,000円 |
定価 | – |
スマートノーズが採用されているので打ちやすい仕様となっています。
マキタ50mm高圧エア釘打機
買取価格相場 | 12,000円〜18,000円 |
---|---|
高価買取価格 | 20,000円 |
定価 | – |
幅広い種類の釘を正確に打ち付けることができます。
高価買取してもらうためのポイント
電動工具は上記でも紹介したように高価買取が期待できます。
しかし、状態が悪かったりすると買取価格が付かないなんてこともあります。
高価買取してもらうためには高価買取してもらうためのポイントをしっかりと押さえておく必要があります。
では、高価買取してもらうためのポイントについて紹介していきます。
工具を買った時
買ってすぐに売るときのことを考えるのはとても難しいでしょう。
しかし、ひと手間加えることで買取価格が大幅に変わってくるので覚えておいた方がいいでしょう。
購入した時のポイントとしては、できるだけ買ったときの状態を保っておくことです。
買ったときに入っていた箱や予備の部品などの付属品、取扱説明書などを綺麗な状態ですべて保管しておきましょう。
この備品があるのとないのとでは買取価格が全く違ってきます。
また、状態がいいものであればさらに買取価格がアップします。
工具を使用する時
工具はどうしても少し乱暴に扱ってしまうことがあるでしょう。
しかし、できるだけ丁寧に使うようにしてください。
上記でも紹介したように高価買取してもらうためにはまずは工具を綺麗に日常的に使用することがポイントです。
もし必要なくなった時は高価買取してもらうために丁寧に扱おう!と思って使用するといいでしょう。
工具を売るとき
高価買取してもらうためには売る前にしっかりとクリーニングしておくことが大切です。
買取査定では、見た目が綺麗か?でも評価されます。
高価買取してもらうためにも汚れを落として磨いておくだけで、査定の評価は高くなります。
まとめ
今回は工具の買取相場や高価買取してもらえる工具について紹介してきました。
工具は今やとても人気があり、高価買取してもらえるものも増えてきました。
高価買取してもらうためにも常に綺麗に使用するように心がけましょう。
我が社でも買取を行なっておりますので、わからなことや困ったことなどがございましたらまずはご相談ください。
ぜひ参考にしてみてください。