お役立ち情報
中古ダイニングテーブルを売りたい!買取相場はどれくらい??
2021.07.09
ダイニングテーブルは、家族の団らんや食事をする際に必要不可欠なアイテム。
さまざまな形があるダイニングテーブルは個性を感じることができますが、引越しや模様替えなどでダイニングテーブルを買取りしてもらうことはできるのでしょうか。
そこで今回は、中古ダイニングテーブルについてのご紹介と、買取相場についてご紹介します。
中古ダイニングテーブルは買取りしてもらうことはできるのか
ダイニングテーブルは毎日使うものがゆえに、かなり使い込んでいる方もいらっしゃるでしょう。
ダイニングテーブルは買取りしてもらうことは可能ですが、買取りしてもらうためにはさまざまなケースがあるのです。
ダイニングテーブルが高く買取りされるケースとして、国産老舗メーカーや海外ブランドのダイニングテーブルがあります。
それに対して、通信販売で販売されているダイニングテーブルや、ノーブランドのダイニングテーブルは販売価格が安いことから高く買取りされることはないでしょう。
また購入してから年数が経っているダイニングテーブルや、状態が良くないダイニングテーブルは買取りされないときもあります。
基本的にダイニングテーブルは、購入から5年以上経過していると買取金額がつかないケースがあることを知っておいてください。
高価買取してもらえるダイニングテーブルの種類
ダイニングテーブルを高価買取してもらうためには、どのような種類のダイニングテーブルかがポイントになります。
例えば、北欧テイストで無駄な装飾がない、シンプルで使いやすいダイニングテーブルは高価買取してもらえるでしょう。
またダイニングテーブルの素材にウォールナットが使用されていたり、天然大理石、マホガニー、チークなどの素材が使われていると、より高価買取してもらえます。
天板の高さや幅を変えることができる、昇降式や伸長式のダイニングテーブルは機能性に優れているという点から高価買取してもらうことが可能です。
高価買取してもらえるダイニングテーブルの人気ブランドメーカー8選
ダイニングテーブルを高価買取されるためには、人気のブランドメーカーであることが条件の1つです。
ダイニングテーブルにはさまざまなブランドメーカーがありますので、ご自身のダイニングテーブルのメーカーがあるかを探してみましょう。
ACTUS(アクタス)
アクタスは、国内セレクトショップの中でも大手のメーカーで、木を使った家具を中心にオリジナル商品や海外ブランドの家具まで取り扱っています。
アクタスのオリジナルダイニングテーブルは、セミオーダーすると10cm間隔で幅を調整することが可能で、ユーザーの環境に合わせて使うことが可能です。
使用されている木の素材もさまざまで、色目などの選択肢も広いことから人気の高いブランドといえるでしょう。
無印良品(MUJI)
無印良品は生活雑貨や食品だけでなく、家具の販売を行なっているセレクトショップ。
シンプルなデザインですが機能的で無駄のないフォルムが人気をよんでいます。
ユーザーの好みによってテーブルとチェアを選択することが可能で、自然なスタイルに異素材を使用することでアクセントを演出しているところが、女性からの支持を多く集めているのです。
柏木工(Kashiwa)
柏木工は天然木材を使った家具を扱っており、岐阜県飛騨高山に拠点をおくメーカー。
明るい木目の家具や落ち着いた色合いの家具が用意されており、ジャパニーズモダンの和風建築の相性が抜群です。
製品には購入してから10年の製品保証がついているほど、しっかりとした造りになっている間違いのないメーカーといえます。
ボーコンセプト(Bo Concept)
ボーコンセプトはデンマークの家具メーカーの中でも老舗で、北欧の木の素材の良さを活かしながらモダンな家具製品を取り揃えています。
家具は木、ガラス、金属といった異なった素材を混合して作られることが多く、デザインもユニークなものが多いです。
そのことからイタリア系の家具など、他国の家具との組み合わせでコーディネートできるという点でも人気が高いメーカーとなっています。
カッシーナ(Cassina)
世界中で多くのファンから支持されているカッシーナは、ブランド家具で一番人気ともいえるメーカーです。
現代的ミニマルモダンのデザインを引き継ぎ、デザイナーの名作を世に送り届けています。
洗練されたデザインは中古市場でも高く取引されているメーカーの1つといえるでしょう。
unico(ウニコ)
ウニコは日本国内に約50店舗を展開している人気家具メーカー。
北欧テイストをベースとしながらも、スタイリッシュさの中に落ち着いたデザインの家具が人気です。
IDC大塚家具
IDCとは、インターナショナル・デザイン・センターの略で、家具の専門家が家具を購入するお客様と一緒に商品を選ぶシステムを導入しています。
家具の価格は比較的高価ですが、品質・デザインともに優れた家具が豊富に揃っているのが人気の理由です。
イサムノグチ
イサムノグチ氏は、インテリアデザイナーとしても世界的に有名な方ですが、彫刻家・造園家・画家・舞台芸術家としても活動。
人の目をくぎ付けにし、彫刻のような美しいデザインの家具は多くの支持者を集めています。
ダイニングテーブルの買取相場と高く売るための6つのポイント
ダイニングテーブルを売るためには、まずは査定してもらわなければいけません。
一般にダイニングテーブルの買取相場は、以下のように算出することが可能です。
- ノーブランドの家具や家電の買取査定額は購入金額の0~20%
- ブランド家具の買取査定額は購入金額の0~40%
ブランド家具メーカーは多数ありますので、まずは前述の8つのメーカーを参考にしてください。
ダイニングテーブルを査定してもらうことで買取金額が決まるのですが、次にダイニングテーブルを高く売るためのポイントを6つご紹介します。
細部に至るまで丁寧に掃除をしておく
ダイニングテーブルを高く売るためには、何といっても綺麗な状態であったほうが有利です。
ダイニングテーブルの天板はもちろんのこと、脚の部分、脚と床の設置部分、そして忘れがちな天板の裏まで丁寧に掃除をしてください。
掃除をする際はダイニングテーブルの素材に合った洗剤を使用するようにしましょう。
そうでなければ変色させてしまったり、ダイニングテーブルにキズをつけることにもなりかねませんので、優しく・丁寧に汚れを落とすのがポイントです。
チェアがある場合はセットで買取りしてもらう
ダイニングテーブルを購入した際に、チェアとセットで購入した場合は、チェアもセットで買取りに出すことをおすすめします。
ダイニングテーブルとチェアをバラバラで売ってしまうと買取金額が大幅に低くなってしまうケースがありますので注意してください。
付属品や保証書があれば用意する
ダイニングテーブルを購入した際に付属品、メーカー保証書、取扱説明書などが付いていた場合は、買取りしてもらう際に提示するといいでしょう。
取扱説明書等に材質が記載されている場合は、買取金額が高くなる可能性があります。
買取業者が高く買取りしてくれる時期をねらう
ダイニングテーブルのような大型家具は、3~4月のように引越しシーズンになると需要が高くなりますので、3~4月に買取りを依頼しても安く叩かれる可能性が高いです。
需要のピークが過ぎたゴールデンウィーク明けであると需要が落ち着きますので、安く買取りされることはないでしょう。
ダイニングテーブル以外も合わせて買取りに出す
ダイニングテーブル以外にも、自分には価値が感じられず不要になったものがある場合は、合わせて買取査定してもらうことがおすすめです。
家の中には使わなくなった家具や家電、結婚式の引き出物など、売れそうなものはすべて出してみてください。
買取りのプロからすると十分価値があると判断され、高く買取りしてくれるケースもあります。
また一度に大量の買取査定を依頼することで、買取業者からすると手間や人件費を削減できることから、買取査定額を高くするケースもありますので、ダイニングテーブル以外の不要なものも査定に出してみましょう。
複数の買取業者に買取査定を依頼する
ダイニングテーブルを売る側は「少しでも高い金額で買取りしてほしい」と思うもの。
ネット等で自分のダイニングテーブルの買取相場を調べたとしても、実際に知りたい情報が得られる可能性は高くありません。
自分のダイニングテーブルの買取金額を知りたい場合は、買取査定に出すことが手っ取り早いです。
ただここでの注意点は、1つの買取業者の査定金額を鵜呑みにしてはいけないということ。
買取金額は買取業者によって異なりますので、自分の時間が許す限り複数の買取業者に査定を依頼して、買取金額を算出してもらいましょう。
そして一番高い買取金額をつけた買取業者にダイニングテーブルを買取りしてもらうことで、お得にダイニングテーブルを売却することが可能です。
その中でも当社はダイニングテーブルの高価買取を実施しています。
人気ブランドのダイニングテーブルはもちろんのこと、ノーブランドのダイニングテーブルもきちんと査定させていただきますので、ダイニングテーブルの高価買取をご希望の方は、まず当社に相談・査定をご依頼ください。
まとめ
今回は中古ダイニングテーブルについてのご紹介と買取相場についてご紹介しました。
ダイニングテーブルを高価買取してもらうためには、人気ブランドであることや、状態の良いダイニングテーブルであることが条件になります。
中古ダイニングテーブルの買取相場は、以下のように算出するのが一般的です。
- ノーブランドの家具や家電の買取査定額は購入金額の0~20%
- ブランド家具の買取査定額は購入金額の0~40%
少しでもダイニングテーブルを高価買取してもらうためには、複数の買取業者に査定をしてもらうことです。
ダイニングテーブルの買取査定を行なっている買取業者は複数ありますが、その中でも当社はダイニングテーブルを高価買取していますので、まずは当社に買取の相談・査定を依頼してください。
今回の記事を参考に、中古ダイニングテーブルやその買取相場について知っていただき、ダイニングテーブルを高価買取してもらってはいかがでしょうか。